2021年7月28日にメルカリから「メルカリshops」と言う新サービスの発表がりました。
メルカリはスマホがあれば誰でも商品を出品したり購入したりできるサービスで、個人間でのやり取りができるプラットホームでした。
しかし、メルカリshopsは個人事業主、店舗オーナー、ハンドメイド作家などB2Cサービスが開始となりEC化支援事業に参入しました。
利用するにあたり概要や利用料金など気になるところがたくさんあります。
ここではメルカリshopsの概要、特徴、注意点、月間費用などをまとめてみました。
メルカリshopsとは?
それではメルカリshopsについて紹介していきます。
フリマアプリのメルカリは誰でも簡単に使用する事ができましたが、メルカリショップスはどうなのでしょうか。
ここで紹介する内容は下記の通りです。
- メルカリshopsの概要について
- メルカリshopsはどんなサービス?
- 販売できる商品について
それでは詳しく解説していきます。
メルカリshopsの概要について
まずはメルカリshopsの概要について紹介していきます。
メルカリshopsは「かんたんで、売る」をコンセプトにスマホ1つでネットショップを開設が可能となっており、ショップ運営者が商品を販売できるEコマースプラットフォームです。
出品方法はメルカリ同様で簡単にできる仕組みになっており、メルカリアプリ内にネットショップを持つ事ができます。
独自の集客無しでメルカリを利用しているユーザーに商品を届ける事ができます。
※プレオープン時点では先行出店への申し込み頂いたショップ運営者のみ使用できます。
メルカリshopsはどんなサービス?
メルカリshopsはITに関する知識やノウハウが無くてもネットショップを開設、運営できるサービスを目指しています。
メルカリshopsで販売した商品はフリマアプリのメルカリでも販売されるため、簡単に出品できるし売りやすさも備えているという感じです。
店舗を構えて商品を販売している人や農家の人なども販売する事ができ、ホームページを作成しなくてもネット通販ができるという事になります。
香取慎吾さんが宣伝しているネットショップのBASE(ベイス)は簡単に誰でもインターネットで商品を販売する事ができます。
しかし、商品を販売しても自分で集客しないといけないという点があります。
メルカリshopsであれば、メルカリ上にも商品を出品する事ができるので、かなり売れやすくなるというのがメルカリshopsの強みとなります。
販売できる商品について
ではメルカリshopsではどんな商品を販売する事ができるのでしょうか。
販売できる商品に関しては現状のメルカリアプリとほぼ同じ基準となっているので、メルカリアプリで販売できる商品はほとんど出品する事ができます。
危険物(タバコや花火)、ブランドのコピー品などは販売する事はできませんが、衣類や化粧品、コミックなど販売できます。
販売にあたり許認可が必要な場合もありますので、事前に確認する必要があります。
メルカリshopsの概要 特徴 注意点 月間費用などを紹介
フリマアプリのメルカリ同様に手軽で簡単に出品できそうなメルカリshopsですが、そうなると気になってくるのが利用する費用です。
他にも特徴や注意点など気になる事はあると思います。
ここで紹介する内容は下記の通りです。
- 初期費用など利用するのにかかる手数料は?
- メルカリshopsの特徴について
- メルカリshopsの注意点について
それでは詳しく解説していきます。
初期費用など利用するのにかかる手数料は?
まずはサービス使用料金や手数料について紹介していきます。
メルカリshopsでは初期費用や月額料金などはかからず無料となっています。
発生する手数料はメルカリと同じで販売価格の10%の手数料となっています。
しかし、今後サービスの利用状況だったりサービス拡大に伴い利用料が発生するかも知れません。
メルカリshopsの特徴について
続いてメルカリshopsの特徴について紹介していきます。
まず気になった特徴は値下げ交渉が無いという事です。
フリマアプリのメルカリであれば挨拶のような感じで値下げできませんか?とコメントがきます。
フリマアプリは値下げ交渉が気軽にできるという購入者側からのメリットがありますが、メルカリshopsでは値下げの交渉ができません。
物を売る側からしたら販売しやすくなると思います。
続いての特徴は在庫管理ができるという事です。
通常であれば自宅にある不用品を販売するので在庫は1つしかない訳ですが、ネットショップとなると、法人の方やハンドメイドの方など在庫を複数持っている場合があります。
そういう方にとっては在庫管理ができるというのはとても便利だと思います。
出品画面で商品の色やサイズ、各在庫数の設定が簡単にできるようになります。
メルカリshopsの注意点について
ではメルカリshopsの注意点について紹介していきます。
まずは商品を出品する時に許認可が必要な商品があるという事です。
対象となる商品は
- 自家製の食品
- 中古品(古物)
- 自家製の化粧品
- 自家製の医薬部外品
特に気を付けてほしいのは中古品を販売する時に古物商が必要という事です。
まだ古物商許可をまだ持っていないという場合はメルカリshopsを始める前に許可を取っておくと良いと思います。
古物商についてはコチラで詳しく解説していまうs。
➡せどり古物商許可の書き方 必要な物と費用と申請の仕方について
メルカリshopsまとめ
ここではメルカリshopsについて紹介させて頂きました。
メルカリshopsは個人、法人のどちらでも利用できるECショップになります。
基本的にECショップを運用する時は商品へのアクセスが難しいですが、メルカリshopsではフリマアプリのメルカリにも出品されるため、集客のために広告費用を使う必要なく集客する事ができます。
これが他のECショップにはない強みだと思います。
販売できる商品はメルカリとほとんど一緒です。
しかし、中古品を販売する時は古物商許可が必要となりますので、中古品販売を予定している人は予め許可申請をしておくと良いと思います。