副業でウーバーイーツはどうなの?Uber Eatsのメリットとデメリットについて

副業をOKとする企業が増えてきており、実際に副業を開始している人も増えてきています。

その中で副業でウーバーイーツを始めたという人をよく聞きます。

 

僕は副業を行う上でアルバイトはやってはいけない副業として紹介しています。

ウーバーイーツもアルバイトという部類になると思います。

➡やってはいけない副業とは?おすすめしない理由と特徴 初心者がやりがちな失敗について

 

しかし、やはりウーバーイーツは人気があるので調べてみる事にしました。

実際に副業でウーバーイーツをするというのはどうなのでしょうか。

ウーバーイーツを行うメリットとデメリットにはどんな事があるのでしょうか。

ここではウーバーイーツを副業として始めるのはどうなのか詳しく紹介していきます。

 

副業でウーバーイーツはどうなの?

ウーバーイーツを副業とする人が多いですが、どういった所に魅力があるのでしょうか。

まずはウーバーイーツについて詳しく紹介していきます。

 

ここで紹介する内容は下記の通りです。

  • ウーバーイーツの給料、報酬について
  • ウーバーイーツの注意点とは?
  • ウーバーイーツを始めるのに必要な物

それでは詳しく解説していきます。

 

ウーバーイーツの給料、報酬について

まずはウーバーイーツの給料、報酬がどのくらいあるのか紹介していきます。

通常アルバイトであれば時給いくらという形で勤務した時間によって給料が発生しますが、ウーバーイーツの場合はインセンティブ制度となっています。

 

そのため、注文が何もなければ給料はなく、たくさん注文があればその分たくさん給料が貰えるという仕組みになっています。

報酬はおおよそ1件あたり500円程となっており、受取料金・受渡料金・距離料金の内訳となっています。

 

さらにインセンティブ制度という事でお昼時や雨の降った日などは追加報酬がある仕組みになっています。

インセンティブ制度をうまく活用する事で報酬を上乗せしていく事ができます。

注文が増える雨の日や忙しい時間帯を狙う事で効率良く給料を稼ぐ事可能と言えます。

 

もちろん注文が無い時間もあるので、平均的に見てみると時給1,000円ぐらいといったイメージになりそうです。

 

ウーバーイーツの注意点とは?

それではウーバーイーツにはどういった注意点があるのでしょうか。

当然仕事内容は商品の配達なので、配達途中に事故を起こしてしまう事が考えられます。

 

もともと事故を起こしてし怪我をしてしまった場合は労災保険は適用外でした。

しかし、2019年10月からは傷害補償制度が開始されたため、配達中の事故であれば見舞金が出されるようになりました。

 

見舞金がどのぐらい出るのかと言うと

  • 医療費・最大25万円
  • 死亡時・最大1千万円
  • 葬儀費用・100万円まで

このような補償があります。

自動車やバイクのように自分自身が加入していない保険の適用が無い限り、事故が起こってしまった場合は傷害補償制度しか利用する事ができません。

 

また、ウーバーイーツで働くには18歳以上でなくてはいけません。

18歳以上ではあるが学生で身分証明書が無いという場合は、学生証と健康保険証で身分を証明する事も可能です。

事故を起こしてしまうリスクもあるので、年齢はごまかさないようにしましょう。

 

ウーバーイーツを始めるのに必要な物

続いてウーバーイーツを始めるのに必要な物について紹介します。

 

まず必要なのは配達に使用する乗り物です。

徒歩で配達するには限界があり、効率良く配達できませんので乗り物が必要になります。

 

乗り物は自転車、バイク、車などとなります。

乗り物が無い場合はウーバーイーツからレンタルする事ができ、費用は月額4,000円となります。

納車するにも時間がかかるので、予め納車を済ませておく必要があります。

 

続いて必要になってくるのがスマホと充電器です。

スマホはウーバーイーツ専用のアプリをインストール必要があるため、アプリのダウンロードは必須となります。

また、配達途中に充電が無くなってしまう事がないように充電器を持っておく必要もあります。

 

更に配達中に地図を見たりするため、どこにいてもWi-Fi環境が必要となります。

Wi-Fi環境がないと地図が見れず配達先が分からないなんて事になってしまいます。

Wi-Fi環境が無い場合はポケットWi-Fiを持つなどする必要があります。

 

最後に紹介する必要なものは配達時に商品を入れるバッグです。

専用の配達はアカウント登録時にウーバーイーツから支給されますが、バック代金4,000円が保証として4週間ごとに発生します。

給料が4,000円以下で会った場合でもバック料金は発生となりますので注意が必要です。

 

どうせ費用が発生するなら自分で購入した方が良いと思う人もいると思います。

その場合はしっかりと保温できたりと断熱性・防水性が優れた物を選ぶ必要があります。

 

Uber Eatsのメリットとデメリットについて

それではウーバーイーツのメリットとデメリットについて紹介していきます。

副業として人気のある仕事ですが、どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか。

 

ここで紹介する内容は下記の通りです。

  • Uber Eatsのメリット
  • Uber Eatsのデメリット

それでは詳しく解説していきます。

 

Uber Eatsのメリット

まずはメリットについて紹介します。

ここで紹介するメリットは3点ありますので、順に紹介していきます。

 

空いた時間を有効活用できる

ウーバーイーツの1番のメリットとも言えるのが空いた時間で稼げるという事です。

特に副業となると空いた時間を活用できるというのは大きな強みとなります。

副業として人気の高い多くの理由でもあると思います。

 

ウーバーイーツ専用のアプリを開き、依頼を受けれる状態にしておけばいつでも仕事を開始できます。

配達依頼がきたら開始となるので、待機中は読書をしたりなど他の事をしながら待機する事ができます。

 

本業とのバランスはもちろん、家族サービスとのバランスも取れやすく仕事ができると言えます。

 

給与の受け取りが早い

続いて紹介するメリットは給与の受け取りが早いという事です。

基本的に給料は月に1回というのがオーソドックスですが、ウーバーイーツの場合は働いた翌週の水曜日に報酬として受け取ることが可能となっています。

 

締め日は毎週月曜日の午前4時となっており、翌週水曜日に入金されます。

海外から登録された口座に振り込まれますので、銀行口座は海外に対応している三井住友銀行、三菱UFJ銀行などがオススメです。

信用金庫やゆうちょ銀行などは利用する事ができないのでご注意ください。

 

運動不足の解消ができる

最後に紹介する内容は運動不足が解消できるという事です。

バイクで配達した方が早くて楽ですが、あえて自転車で配達している人もいるほどです。

 

運動不足解消のためにトレーニングジムに通う人もいますが、ウーバーイーツで働く事でお金を稼ぎながらジムに通っている感覚で働いている人もいます。

日頃の運動不足解消となるので、ジムに通うなら副収入を得ながらウーバーイーツやろうかと言った感じで働けるのもメリットだと言えます。

 

Uber Eatsのデメリット

続いてデメリットについて紹介していきます。

ここで紹介するデメリットは3点ありますので、順に紹介していきます。

 

確定申告をしなくてはいけない

ウーバーイーツは基本的に確定申告を行う必要があります。

それは業務委託で得た収入のため、源泉徴収されていない場合があるからになります。

 

つまり、会社員で副業としてウーバーイーツを行った場合は毎年20万円未満の収入であったとしても確定申告をしなくてなりません。

会社での給料は基本的に会社が行ってくれていますが、ウーバーイーツは自分で行う必要がります。

 

確定申告のために税理士に依頼しないといけないのと思う方もいますが、自分で行う事ができます。

簡単に行う方法は会計ソフトを使用する事です。

個人事業主やフリーランスの人も会計ソフトを使用して確定申告をしている人が多いです。

 

会計ソフトは簿記の知識がなくても使えますし、マイナンバーカードとカードリーダーがあれば自宅からでも提出する事も可能です。

 

労災保険がない

続いて紹介するデメリットは労災保険がおりないという事です。

ウーバーイーツは配達パートナーとして「業務委託」をする形式となっているので、社員やアルバイトのように雇われている訳ではありません。

 

アルバイトや社員であれば労災保険が適用されますが、ウーバーイーツの場合は個人を雇っている訳ではないので労災保険の適用外となってしまいます。

そのため配達中の事故などは傷害補償制度の25万円の支給しかありませんので、それ以外の治療費などの費用は自己負担となってしまいます。

 

体調管理が難しい

最後に紹介するデメリットは体調管理が難しいという事です。

配達業務は体を使う肉体労働となります。

 

そのため、体調管理は必須と言えます。

もちろん怪我をしている状況であったりしたら配達をするのが難しいと言えます。

 

また雨の降った日など視界が悪くなるし、路面は滑りやすくなるため転んで怪我をしてしまう可能性も高くなります。

こうなると本業に悪影響を及ぼしてしまう可能性もあるので、体調管理を徹底する事を意識する必要があります。

 

副業でウーバーイーツまとめ

ここでは副業でウーバーイーツするのはどうなのかについて紹介させて頂きました。

ウーバーイーツが人気なのはやはり空いた時間を活用して稼げるという事だと思います。

 

また、日ごろの運動不足解消になるのでトレーニングジムに通う感覚で仕事する事もできます。

シフト制でもないため本業や家族サービスなどにも影響を出す事なく、自分が働きたい時に働けるという部分では副業として良いと思います。

 

しかし、副業として仕事をするのであればやはり何かしら稼げる能力を身に付けた方が良いと思います。

ウーバーイーツで身に付けられる能力は地理に詳しくなる程度で、それを稼げぐ事に繋げるのは難しいと思います。

 

ではどういった副業がオススメなのでしょうか。

副業を行うなら身に付けたい能力はコチラで詳しく紹介しています。

➡副業に必要な稼げるスキルを習得 身に付けたいオススメ能力3選

 

無料相談&アドバイスはコチラ

【隙間時間×副業で月10万円】

僕が物販で起業した経験を生かし、仕事や家事、育児の合間に稼ぐ方法教えます。

●4ヶ月で月利40万達成した方法
●初心者でも初月から利益がでる仕組み
●隙間時間で稼ぐノウハウ

 

今だけ限定
*無料アドバイス*やります。

物販副業無料相談、アドバイス