Amazon大口から小口に切り替える方法 初心者でも出来るやり方と注意点

Amazonで商品を出品する時に大口出品と小口出品と2つのプランがあります。

実際にAmazonで商品を販売している人は大口出品を使用している人が多いですが、事情により少し物販を休暇するなどの場合は小口出品に切り替える事もあります。

また、大口出品で商品を販売しているが売れ行きが悪いため、一度小口出品に変更したいという場合もあります。

 

そこでここではAmazonの大口出品から小口出品への切り替え方法について紹介します。

切り替える方法はとても簡単ですが、注意点があったりします。

切り替える方法や注意点について紹介していきますのでご覧頂ければと思います。

 

Amazon大口から小口に切り替える方法

まずはAmazonの大口出品と小口出品について詳しく紹介していきます。

切り替える事は簡単ですが、それぞれの特徴をしっかりと把握しておく必要があります。

 

ここで紹介する内容は下記の通りです。

  • 大口出品について
  • 小口出品について
  • 切り替えにかかる時間

それでは詳しく解説していきます。

 

大口出品について

Amazonの大口出品は月額費用が4,900円かかります。

月に1回請求され、売上がある場合は売上と差し引いて支払いをするという仕組みになっています。

売上4,900円未満の場合は登録しているクレジットカードから支払いをします。

 

月額費用が4,900円というのは年間で考えると約60,000円の金額となるので、かなり大きな金額です。

しっかりと毎月売上がある場合は大口出品のプランを使用していた方が良いですが、そうでない場合は節約したい金額です。

 

また大口出品でFBA倉庫、マーケットプレイスを利用している場合は「prime」マークが商品に付きます。

primeマークが表示されると商品の売れ行きは良くなり大口出品のメリットと言えます。

 

小口出品について

小口出品は月額費用はありませんが、商品が売れた時に手数料がプラス100円発生します。

何もしない状態であれば費用は発生しませんので、事情により物販を休暇する場合や商品の売れ行きが悪い場合は小口出品にしておくのが良いです。

 

小口出品で販売していて、月間販売個数が49個以上となる場合は大口出品に切り替えた方が手数料が安くなります。

自身の販売の状況に応じて大口出品にするのか小口出品にするのか決めるのが良いと思います。

 

切り替えにかかる時間

大口出品から小口出品に切り替える方法は簡単ですぐに行う事ができます。

しかし、切り替える時に配送方法や利用できなくなってしまう機能などがあります。

 

また、FBA倉庫を使用している場合など小口出品に切り替えたらFBA倉庫が利用できなくなってしまいます。

続いては切り替えの方法や注意点などについて詳しく紹介していきます。

 

Amazon初心者でも出来るやり方と注意点

それでは大口出品から小口出品に切り替える方法について紹介します。

合わせて注意点などについても紹介していきますのでご覧頂ければと思います。

 

ここで紹介する内容は下記の通りです。

  • 大口出品から小口出品に切り替える方法
  • 配送状況の変更
  • 利用できなくなる機能

それでは詳しく解説していきます。

 

大口出品から小口出品に切り替える方法

大口出品から小口出品に切り替えるには、まずセラーセントラルにログインします。

セラーセントラルのトップページ右上にある設定に合わせるとプルダウンメニューに「出品者用アカウント情報」と言うのがありますので、そちらをクリックします。

 

 

そちらをクリックするとご利用のサービスが確認できます。

上記画像は現在大口出品で利用しているという事がわかります。

 

こちらの画面から「サービスの管理」をクリックします。

サービスの管理をクリックし「小口に変更」という所をクリックします。

こちらをクリックすると大口出品から小口出品に切り替える事ができます。

 

配送状況の変更

続いて配送について紹介します。

小口出品にすると販売する商品全てAmazonが指定する配送料が適用されます。

商品の注文があったら2営業日以内に出荷、発送する必要があります。

 

配送のサービスレベルや配送予定などの条件もAmazonが指定する条件に従う必要があります。

『お届け日時指定』を利用していた場合は、作成したスケジュールをすべて削除するか無効化する必要があります。

 

またFBA倉庫に在庫がある場合は返送手続きが必要です。

手続きはセラーセントラルから行い、返送するか破棄するか選択する事ができます。

そのままにしておくと保管料が発生してしまうので、忘れずに行いたい手続きとなります。

 

利用できなくなる機能

最後に小口出品に変更すると使用できなくなる機能について紹介します。

  • フィード・ファイル・レポートを使用した在庫の一括管理。
  • 注文フィードや注文レポートを使用した注文の一括管理。
  • AmazonマーケットプレイスWebサービス(Amazon MWS)を利用したフィードの送信やレポートの送受信、その他のAPI機能。

 

他にも決済方法が異なり、大口出品の決済方法は

  • クレジットカード
  • Amazonギフト券
  • Amazonショッピングカード
  • コンビニ決済
  • 代金引換
  • Edy払い
  • 請求書払い
  • 携帯決済

 

小口出品での決済方法は

  • クレジットカード
  • Amazonギフト券
  • Amazonショッピングカード
  • 請求書払い
  • 携帯決済

このような違いがあり、大口出品と小口出品では利用できる決済方法が大きく異なります。

 

Amazon大口から小口に切り替える方法まとめ

ここではAmazon大口から小口に切り替える方法について紹介させて頂きました。

大口出品は小口出品よりも商品が売れやすいですが、売れ行きが悪かったりそもそも商品が少なかったりする場合は小口出品に切り替えるのも1つの手段です。

小口出品でも商品が売れないという訳ではありませんので、自身の状況に応じて対応するのが良いです。

 

こちらに小口出品の詳細について記載しておりますので、ご覧頂ければと思います。

➡Amazonの小口出品は儲かる?大口出品との違いや知っておきたい内容

 

大口から小口に切り替える方法は簡単で、セラーセントラルからすぐに出来ます。

しかし、FBA倉庫に在庫がある場合や使用できなくなってしまう機能があるので注意が必要です。

 

無料相談&アドバイスはコチラ

【隙間時間×副業で月10万円】

僕が物販で起業した経験を生かし、仕事や家事、育児の合間に稼ぐ方法教えます。

●4ヶ月で月利40万達成した方法
●初心者でも初月から利益がでる仕組み
●隙間時間で稼ぐノウハウ

 

今だけ限定
*無料アドバイス*やります。

物販副業無料相談、アドバイス